廣瀬浩司:授業資料格納所

授業用レジュメの残り物

2016-07-09から1日間の記事一覧

木村敏『からだ・こころ・生命』II-5「医学への主体の導入──二人称の関係の共有」

木村敏『からだ・こころ・生命』II-5「医学への主体の導入──二人称の関係の共有」・他者の死がアクチュアルで主体的な出来事として体験されること → その両義性。過去と未来の境界で起きる出来事・二人称的アクチュアリティ。自他の差異、自他の境界がそれ自…

メルロ=ポンティの「死」についての考え方

自分の生について反省するあらゆる人にとって、自分の生を<私的な意識状態の系列>とみなす原理上の可能性があるのはたしかだ。白人文明の成人はそう考える。しかしそのように考えられるのは、このような日常的で系列的な時間を跨ぐような諸経験を忘れてし…

時間を与える メモ

贈与の主題cf. 「時間を与える」(『他者の言語』法政大学出版局所収)(1) 円環=交換と贈与 マルセル・モース(1872-1950)の「贈与論」:ポトラッチ。贈与の持つ「力」。マナという物の持つ呪術的「力」 レヴィ=ストロースの構造主義:交換のシステムの一…